Fusion360を立ち上げると、このような画面が立ち上がります。何か作業をする最初の画面になります。
まずは、立体形状を作成するために輪郭をスケッチで描いていきます。
こちらのスケッチツールバーの一番左にある「スケッチを作成」を選択します。
画面上にこのような座標系が表示されますのでスケッチを描く平面(作業平面)を選択します。
※練習する場合は、どの面を選択しても構いません。実際にモデルを作成する場合は、どこの面にスケッチを描けば良いか考えて面を選択する必要があります。
選択した平面(作業平面)が正面を向きます。今回はXZ平面を選択しました。
表示方向を確認する場合は、右上のビューキューブを確認しましょう。
さらに「スケッチパレット」が立ち上がります。
これでスケッチを描く準備が整いました~♪