マトリクス法や有限要素法では、同じ形式の多項式を数多く用いられるので、数式で検討をすると煩雑になってしまいます。これをできるだけ簡潔に記す方法として、マトリクス代数が活用されています。マトリクス代数は、コンピュータにとっても扱いやすいので、計算力学とは非常に相性の良い記述方法となります。
ここでは、マトリクス代数の基本的な用語や記述ルール,計算方法をまとめます。
マトリクスの定義
ベクトルの定義
マトリクスの定義
マトリクスの演算ルール
マトリクスの和・差
マトリクスの定数倍
ベクトルの積
マトリクスとベクトルの積
マトリクスの積
マトリクスの表記ルール
0(ゼロ)マトリクス
単位マトリクス
正方マトリクス
転置マトリクス
対称マトリクス
逆マトリクス
特異マトリクスと行列式
マトリクスの性質・法則
マトリクスの積の法則
逆マトリクスの算出式
逆マトリクスと連立1次方程式の関係